戻る

ソシャティ|社会活動の検索&ブログサービス

広告

  • #1223
  • 2021.03.23

みんなの社会活動広場「ソシャティ」で社会を変える 〜 リリースへの思いを語る 〜

  • シェア

シェア閉じる

トップイメージ

共助、公助の力が相対的に低下するイマだからこそ、社会活動の知を共有しあい、社会を変える大きな力に変える場所を創りたい、それがみんなの社会活動広場「ソシャティ」。2021年2月1日にリリースしたソシャティへの想いをまとめました。

広告

    この記事のポイント

  • ソシャティは社会活動の知の共有の場
  • 社会問題の解決力は相対的に低下の一途を辿っている
  • 社会活動の知の共有を通して、社会活動そのものを活性化させる
  • 社会活動を理解し、関わる人を増やすことで社会の問題を社会の力で解決へ導くことを目指す

初めまして、ソシャティを運営しています(株)ウィライ 代表 浅田 崇裕 (https://willi.co.jp)です。この度はソシャティを閲覧いただき、心より御礼申し上げます。

ソシャティは今の社会活動を知る開かれた広場

ソシャティは社会活動(Social Activity)に由来する造語です(商標申請中)。社会活動は重い、と言う印象をお持ちの方も少なくありませんが、意図するところは地域活動や市民活動など、身近な社会の問題の解決に向けた活動全般を指しています。

社会活動に特化したブログであるソシャティは、現在社会活動に取り組む方々が集い、そして交流し、あるいは社会活動に関心のあるあらゆる方々が、現在取り組まれている社会活動を知る開かれた場所、いわゆる広場のような存在です。

社会活動の広場が必要な理由

なぜ社会活動の広場が必要なのか。より具体的に表現すれば、社会活動の知の共有の場、という意味になりますが、その場が必要と考える背景には4つの理由があります。

① SNSの普及により数多のコミュニティが形成され、さらにコミュニティ内で情報を共有しやすくなったことで、逆にコミュニティ間に壁ができているのではないか、と考えたこと。同じテーマで活動されている別のグループの活動が自グループの活動の参考になり、効率的に活動の質を向上させるのにつながるのではないでしょうか。 ② 社会問題はその名の通り社会から生じる問題であることから、日本であれば遠く離れた地域の問題であっても、実はご自身が住んでいる地域の問題と共通の問題があるのでは無いか、さらにその問題の解決に向けた取り組みがご自身の地域でも活かせることがあるのではないでしょうか。 ③ 社会活動に関心があり、または社会活動グループの支援を求めている方々にとって、今どこで、どのグループが、どんな活動をしているのか、全国レベルで網羅的に把握することは困難です。SNSを利用していない方にとっては尚更、自治体ホームページ上での活動グループの一覧化も自治体によって大きなばらつきがあります。 ④ 小さなコミュニティの場合は非常に発信力が弱い。だからといってその問題が社会から無視される訳にはいかないはずです。逆にあまり社会から認知されていない問題にこそ、今後大きな問題になる可能性や見過ごされている問題が潜んでいる場合もあります。

つまり社会活動の知の共有の場を通して、社会活動を知って、活かす取り組みにつなげたいと考えていますが、それがイマナゼ必要なのでしょうか。

社会問題の解決力は相対的に低下の一途を辿っている

世界はSDGsへの関心の高まりからかつてないほど社会問題に関心が高まっています。若い世代の意識も社会貢献に益々向くようになっています。その一方でNPOを代表として様々なグループや法人が何年も前から社会問題の解決に奮闘されてきましたが、今やNPOの数は高止まり、近年はついに減少傾向にあります。共助の力は弱まり、さらに公助である行政の力も高齢化に伴う税収の減少に伴い同様に弱まっている一方で、社会に目を向ければ地域社会とのつながりの希薄化、個人主義や経済合理主義の蔓延に加え、コロナ禍の打撃もあって社会の問題は益々多様化、複雑化しており、その結果、社会問題の解決力は相対的に低下の一途を辿っています。

この状況に対して何らかの新しい手を打たねば、格差は拡大し、環境は悪化、文化は衰退するなど、様々な社会の問題の深刻化に歯止めをかけることはできません。そんなミライを未来の子供達に託すことができるでしょうか。

社会の力で社会の問題を解決へ

そんなイマだからこそ、社会活動の知を共有し、社会活動そのものを活性化したい。そして社会問題への関心を高め、社会活動に理解のある方を増やし、さらに社会活動に関わる方を増やしたい。そのようにして社会の力で社会の問題を少しでも解決したい。ソシャティをリリースした想いはそこにあります。

ソシャティはグループ登録、およびブログが完全無料で利用できます。既に運営されているホームページやSNS、クラウドファウンディング等の外部サイトへのハブとして利用することもできます。まずはグループの登録から始めてみませんか?きっと新たな出会いが生まれるきっかけになると思います。

一つ一つはたとえ小さい力であっても、力を合わせれば大きな力になります。

ソシャティのコンセプトに共感いただける皆様、ソシャティのご活用をご検討ください。皆様の力を大きな力に、社会を変えていきませんか。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

キーワード

#ソシャティ #SDGs #社会問題 #NPO #共助 #公助

広告

過去の記事

トップイメージ

運動を通して豊かな感性を育む仕組みづくり 〜 NPO法人GRIT BASE 〜 | リアル×ミライプログラム

  • 2022.05.29

トップイメージ

対話からはじめる脱炭素に取り組むひと・まちの共感づくり 〜 NPO法人上田市民エネルギー 理事長 藤川 まゆみ さん 〜 | リアル×ミライプログラム

  • 2022.05.22

トップイメージ

多様性を力に変え、クラブチームと街を盛り上げる 〜 一般社団法人まちはチームだ 事務局長 中川 康文さん 〜 | リアル×ミライプログラム

  • 2022.04.14

トップイメージ

“みんなちがってみんないい”共に生き合う社会を目指して 〜NPO法人 八ヶ岳福祉農園 山田 佳子(やまだ けいこ)代表へのインタビュー〜

  • 2021.10.28

トップイメージ

社会課題解決プログラム 「リアル×ミライ〜誰かの課題はみんなの課題〜」

  • 2021.09.14

トップイメージ

舞台を作り、時に潤滑剤となって市民活動を支える 〜安曇野市役所市民活動サポートセンター 藤原 亜沙美さんへのインタビュー〜

  • 2021.08.13

トップイメージ

子どもの命を支える家族への支援を通じ、心から安心して暮らせる街づくりを目指して 〜一般社団法人 笑顔の花 茅房 代表へのインタビュー〜

  • 2021.07.03

トップイメージ

残された時間の中で“夢”と“愛”を育む「こどもホスピス」を長野に 〜信州こどもホスピスプロジェクト 白鳥 代表 へのインタビュー〜

  • 2021.07.02

トップイメージ

医療的ケア児をもつ先輩ママらが法人設立、保護者の孤立解消に向けて始動 〜一般社団法人 医ケアの輪 山本 代表理事 へのインタビュー〜

  • 2021.06.21

トップイメージ

パートナーとの関係をもっと自由に、人生をもっと豊かに 〜一般社団法人ディアパートナー推進機構 瀧澤理事長 へのインタビュー〜

  • 2021.06.13

トップイメージ

外国由来の方を社会の一員として受け入れ、共生に向けた課題に関心を持ち、法制度改定の実現を 〜NPO法人CTN(中信多文化共生ネットワーク) 代表 佐藤理事長へのインタビュー〜

  • 2021.05.30

トップイメージ

クマを理解し、人間社会へ近づかせない責任ある行動を通して共存の実現を 〜NPO法人信州ツキノワグマ研究会 岸元 代表へのインタビュー〜

  • 2021.05.23

トップイメージ

子どもや生活困窮者だけでなく、あらゆる人が集う街のプラットフォーム「信州 こども食堂」〜NPOホットライン信州 青木 専務理事へのインタビュー〜

  • 2021.05.21

トップイメージ

シニアの社会参加に向けた意識・人・仲間づくりを支えるコーディネート力〜長寿社会開発センター 主任シニア活動推進コーディネーター 戸田さんへのインタビュー〜

  • 2021.05.14

トップイメージ

持続可能な社会の実現に向けたメッセージをデザインで表現し続ける〜株式会社エコマコ 企画チーフ 酒井さんへのインタビュー〜

  • 2021.05.06

トップイメージ

自己決定できる環境を整え、生活困窮者の自立支援を目指して〜NPO法人とまり木 八木 航 代表理事へのインタビュー〜

  • 2021.04.24

トップイメージ

障がいを持っていても社会へ一歩踏み出せるように、その通過点でありたい 〜株式会社MODESTLY (就労継続支援B型事業所 asoBe運営)三浦誉夫 代表 へのインタビュー〜

  • 2021.04.10

トップイメージ

社会を変える主体者は「市民」、市民活動への「参加」と「協力」で自治型社会の危機を救おう 〜大阪ボランティア協会 早瀬 昇 理事長へのインタビュー〜

  • 2021.04.02

トップイメージ

障がいのある方を地域で支える4つの視点 〜 NPO法人まいぺーす 堀川 勝巳 理事長 へのインタビュー〜

  • 2021.03.31

トップイメージ

「楽しさ」の中に「正しさ」を、新感覚ゴミ拾いイベント「清走中〜Run for trash 〜」で環境問題の壁に挑む 〜 学生団体Gomitomo代表 北村優斗さんへのインタビュー 〜

  • 2021.03.23

トップイメージ

みんなの社会活動広場「ソシャティ」で社会を変える 〜 リリースへの思いを語る 〜

  • 2021.03.23