広告
- #1620
- 2021.09.14
社会課題解決プログラム 「リアル×ミライ〜誰かの課題はみんなの課題〜」
- シェア
ソシャティを運営する(株)ウィライ が参加する変革実践プログラムにてフィールドフロー(株)渋谷 健氏と立ち上げたキュレーションプログラム。社会課題に取り組む方々とつながり、解決に向けた取り組みを自ら考え、行動することを目指す、創発型のプログラムです。
広告
- 社会課題の解決に取り組む方々の活動を知り、未来に向けて今・自分が何をすべきか考え、行動するプログラム
- 変革実践プログラム(https://www.facebook.com/2021colab.transpg/)に参加するソシャティ運営会社(株)ウィライ (https://willi.co.jp)と同プログラム講師のフィールドフロー(株)渋谷 健氏(https://fieldflow.jp/#ABOUT)とコラボレーション
- 原則参加費無料で誰でも参加できるオープンなキュレーションプログラム
- 社会課題に関心はあるけれど関わり方がわからない企業や市民の皆様にオススメ
ポイント
誰かの課題はみんなの課題
社会課題解決に日々孤軍奮闘されている方々へインタビューさせていただいている中で感じることは、どの課題も自分とは決して切り離せない、ということ。自分の身に何かが会った時、突如として社会的に孤立してしまう。その局面を支えていただいている方々の多くが、今もなお社会からの支援を必要としています。
社会の課題はどこから生まれているのか、言うまでもなく社会です。社会が変わらなければ社会課題はなくならない。もっとみんなで社会課題を知り、みんなで社会課題を解決へ導こう、その思いから「リアル×ミライ〜誰かの課題はみんなの課題〜」は立ち上がりました。
”つながり”で解決する社会課題
社会課題は単独では解決できません。そこで本プログラムでは社会課題に取り組む方々を中心に4つのつながりをデザインすることで、解決への道筋を描きます。 ①リアルな問題とのつながり 社会課題の現場で起きているリアルな問題を伝えるために、実践者の取り組みをWeb記事にして発信します。 ②知識や技術とのつながり 社会課題解決のために必要となる関連分野の知識や技術を相互に学ぶ機会をイーラーニング等も活用して提供します。 ③ミライのビジョンへのつながり 社会課題解決のために必要なアクションを多様な視点から考え、目指すべき未来像=ビジョンを一緒に描きます。 ④多様なひとや組織とのつながり 社会課題解決を実践していくには多様なひとや組織の協力が不可欠です。そのためのマッチング機会を提供していきます。
企業の社会貢献&人材育成の糸口に
SDGsへの社内外の関心の高まりから、社会課題に関心を持つ企業は増えています。しかし何をしたら良いかわからない、人材をどう育てれば良いかわからない、そう考える企業も同様に増えています。
そんなお悩みを抱える企業にも本プログラムが活かせます。人材育成、ネットワーキング、戦略アイデアの創出による社会貢献の場として活用することができます。 ①人財育成 社会課題解決を起点に関連するノウハウやトレンド、ソリューションなどの学びを得る機会をご提供します。 ②ネットワーク形成 社会課題解決に関わる多様な方々とつながり、関係性を築いていく機会をご提供します。 ③戦略アイディアの獲得 NPO等の実践活動に触れながら戦略アイディアやそのための参考となる知見を得る機会をご提供していきます。 ④社会貢献の具体化 NPO等への具体的な支援や共創を通じて、SDGs/ESGに資する活動の創出機会をご提供します。
フルオンラインのコンテンツ
これらのプログラムをオンラインで、しかも原則無料でご参加いただけます。思いのある方々、ぜひご参加ください。 ①Web記事 主にnoteを使って「リアル×ミライ」の取り組みを随時発信していきます。 ②マイクロラーニング(イーラーニング形式) 「リアル×ミライ」で取り上げる社会課題に関わる知見をumuを利用してマイクロラーニング(短時間のイーラーニング)にまとめて公開していきます。 ③オンライン・ワークショップ zoomにてオンライン・ワークショップを開催し、直接関係者がつながり、対話する場を提供していきます。 ④オンライン・コミュニティ Facebookグループなどで「リアル×ミライ」に関心がある方たちで交流する場を提供していきます。
最新情報、ならびに参考情報の入手は、変革実践プログラムのFacebookページをフォローしてください(https://www.facebook.com/2021colab.transpg/)。
キーワード
#社会課題 #企業 #NPO #キュレーション #参加型
広告